インターネットAddiction -依存症-
  • インターネットadiction 「for KIDS キッズ」
  • ネット依存症とは
    • 依存症の症状
    • 診断基準
    • どうしてなっちゃうの?
    • 心身への影響
    • コミュニケーション能力の低下
    • チェックリスト
    • アドバイス
  • 現状
    • 事件・事例
    • 今子供たちは
    • 子供たちの生の声
    • 今大人たちは
  • 活動内容
    • ネット依存予防の取り組み
    • 講習会について
    • 児童向けプログラム
    • 子供インターネット教室
    • テキスト・配布物
    • 専門家にお聞きしました
    悩み体験談
  • メールでの悩み相談はこちらから
  • ご意見・ご感想
  • 取材協力・メディア掲載
  • 医療機関のご案内
  • このサイトについて
  • 出張講座受付中
  • 特集・コラム
  • ブログ
  • twitter
  • ネケモラエンジェル(情報モラル)

心身への影響

依存症になると次のような心身への影響が出てくるといわれています

心への影響

  • 人間不信になる
  • うつ病や他の心身症を引き起こす原因になる
  • 感情をコントロールできなくなる
  • 相手の表情を読み取ることができなくなる
  • 自分の感情をうまく表現できなくなる
  • 思考能力がなくなる
  • 攻撃的になる
  • 現実の社会とネット社会での常識のずれが起きる
  • 現実の社会とのかかわりが面倒になる

身体への影響

  • 目が悪くなる
  • 運動不足になる
  • 頭痛
  • 肩こり(ひどくなるとうつ病を引き起こす場合もある)
  • 寝不足からくるだるさ
  • 倦怠感
  • 若年性健忘症の危険

社会性

  • 寝不足で朝起きられない
  • 学校へ行けない(登校拒否)、会社へ行けない
  • 現実の人間とのコミュニケーションができなくなる
  • ニート(独立しないで生活を親に依存する未婚者)になる可能性
Copyright ©2003- angels-eyes.com All rights reserved.